こんばんは。ローズです。
新型コロナウイルス感染対策で学校まで休業になって1週間。皆様いかがお過ごしですか?
私の勤務先では小さな子供がいるママも多く、とても心配しておりましたが、学童や祖父母宅でなんとか対応できていると聞きホッとしてます。
しかし我家を含め子供だけでお留守番の家も多く、
長期の自宅待機が与える心身への影響はいかがなものかと不安は拭えませんね。
なんとかこの状況が早く終息に向かうようにと願うばかりです。
職業柄、いつも感染症対策には気をつけています。
こまめな手洗い。うがいは難しいので、マイボトルに温かいお茶を持ち歩き、
ちょこちょこ喉を潤します。
この時期は花粉、黄砂にPM2.5と他にも避けたいものがいっぱいです。
なかなか実行は難しいですが、帰宅後はすぐにシャワーと着替えが理想です。
我家は皆アレルギー体質なので、次は玄関にも空気清浄機を置きたいな、と思っています。
でも、以上は全て対症療法!
感染症対策の基礎はなにより"自分の免疫力を高めておくこと"です!
その為には、栄養、休養、運動、+保温ですね。
そして日々楽しく過ごすこと!
また、近いうちに皆様とサロンで楽しく過ごせる日がきますように。
0コメント