2020.05.27 14:02🌸水引アート教室🌸こんばんは。5月も残すところ4日!ニュースでは、今年は早い梅雨入りとのお話。季節の移り変わりは早いですね。ジューンベリーの収穫も、早目に終わらせないとですね!さて、6月6日(土曜日)の10:00〜12:00 で水引アート教室の予定が入りました!とっても素敵なSHINOBU先生のお教室です。元々参加予定だった方のご都合に合わせた為、告知時間が短いのですが、あと2〜3名募集しておりますので、ぜひ興味のある方はお問合せくださいね😊下記のLINE公式アカウント登録後、返信メールにて問合せください❣️新しい出逢いをお待ちしております💕Salon & Studio Rose LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2goUghT
2020.05.24 04:30💄メイクアップ教室💄今日もNew!レッスンのお知らせです!皆様、メイクってお勉強してますか?私自身、メイクやファッションはまるでダメ💦毎年、今年こそは❗️と思うものの、全く変わりばえしないアラフィフでありますよ😅いえいえ、今年こそは本気で変わりますよ👍✨✨では、早速、講師の先生をご紹介させて頂きます💕私の小学校の同級生で、明るく元気なKINUEさん!彼女がいると、近所の公園遊びがドキドキワクワクな冒険となっていましたよ😆〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜beauty-produce Happiness主宰。 美容歴25年。ヘアメイクアップアーティスト美容専門学校現役講師 大久保 絹枝 先生アラフィフになり、大人女子の美容の難しさを身をもって体感wスキン...
2020.05.23 05:28🌹レッスン再開のお知らせ🌹こんにちは。ローズです。学校も少しづつ再開し、お仕事もテレワークから通常勤務へ徐々に戻ってきているようですね。さて、Salon & Studio Rose も、6月から個別〜少人数レッスンを再開いたします。まずは延び延びとなっていた、乃理瀬先生のお琴&三味線教室を6月1日(月曜日)から開始することになりました😊今後は毎月*第1月曜日を予定しています!6月1日(月曜日) 10:30〜夕方位講師: 乃理瀬 先生*お琴・三味線・個人: 1レッスン30分・グループ: 1レッスン1時間体験は、手ぶらで大丈夫です!楽器は先生が準備してくださいます。レッスン料は体験も本レッスンも1回3000円です。人にもお財布にも優しいNORISE先生で...
2020.05.11 14:16🧘♂️Studio Rose Online Yoga🧘♂️ 🌹参加方法が簡単になりました🌹こんにちは。ローズです。今日は母の日ですね!皆様に素敵なプレゼントがご準備できました🎁昨日、お知らせした「おうちでZOOMヨガレッスン」早速、レッスン開始することが出来そうです😊実は昨夜、少人数トライアルレッスンをやってみました!実際にやってみた私の感想は…「おうちで夜ヨガって最高😆💕」でした!他の参加された方々からも…*楽しかったです!また参加させてくださ~い⤴️*問題なく気持ちよくレッスンできました。先生の声や進行もとても分かりやすかったです。*ライブ感があるのは魅力ですね。スッキリしました♪ありがとうございました。*ありがとう〜!!また、ある時は是非参加するので、教えてくださ〜い!家でできるのって、良いわ...
2020.05.09 08:05オンラインレッスン準備のお知らせこんにちは。ローズです。皆様、GW、いかが過ごされましたか?私は少しお片付け等もしましたが、読書、そして今更ですが、配信ドラマ「ドクターX 外科医 大門未知子」にハマっておりました。同じフリーランス医師ですが…「いたしません!」と、医師免許の要らない仕事は全てパス!「私、失敗しないので」と、外科医ですが、脳外、心外、腹部、眼科、整形…と全てのオペを完璧にこなすスタイル抜群の美人女医まぁ、ありえない設定なのですが、私もつられて「いたしません!」と、GW中の家事をボイコットしたくなりました!あっ、すみません!作者は、決して諦めず患者と真摯に向き合う医師の姿を伝えたかったのだと、ちゃんと解っております、ハイ!見習って、がんばります。さて、緊急事態宣言もさらに...
2020.05.03 06:00📣友達応援プロジェクト#2こんにちは。ローズです。あっという間に5月、GWになりましたね。新緑とお花が咲き誇る季節。皆様、いかがお過ごしですか?今日の福岡は久々の雨。新緑に雨粒が光る爽やかさもこの季節だからこそ。私はこの季節が大好きです!自然を求めて少し遠くまで出掛けたくなる季節ではありますが、今年はお家で、お庭や身近な自然をゆっくり愉しむのが良さそうですね!お庭や散歩途中の道端のお花や緑を少しだけ頂いて小さな花瓶に挿し、玄関やお部屋に飾って愉しむ。そんな日本の文化って素晴らしい!季節を味わう。物を大切にする。おもてなし。心づかい。日々の生活を自然に愉しむ知恵。もっと大切に受け継いでいきたいですね。ということで…今日は心ばかりの"おすそわけ"のご案内です。吹き付けた直後の除菌効...